2016年5月– date –
-
breaking News精油のブレンドも香水と一緒でノートを意識する
アロマセルフケアレッスンでの石井のり子先生の講義内容でお伝えしています。 本日のブログ講座は精油のブレンドもノートを意識する アロマセラピストなら精油のノート勉強していますよね?本日のブログ講座は精油のブレンドもノートを意識する&... -
breaking News精油のブレンドは主要となる精油を決めることから始める
先日、アロマセルフケアレッスンで講師を務める石井のり子先生のお話をお伝えしたところ、「ぜひ、参加したいです!」「本物のアロマ知りたい!」というお声をいただきました!公開後は、一気に予約枠が埋まる可能性がありますのでもし、参加を決めている... -
breaking Newsお金を出しても手に入らない知識があるってご存知ですか?
お金を出しても手に入らない可能性があるアロマの知識について 精油にペルソナと呼ばれるものがあることを知っていますか? しっかりとしたアロマを学んだことのある人でも、ペルソナがあることを知らない人がほとんどだということを知ったので... -
お客様臨床例腰痛の痛み次第で違うアロマ緩和法とは?
そっと腰にタオルを充てるだけで痛みが和らぐ!?マッサージ業界ではこのことは常識でしょうが一般的にはあまり知られていません。 日本人はマッサージも強くもんでもらった感を重視するため、充てるだけとかでは効かないと勘違いしています。 ... -
未分類【夏のアロマクラフト体験セミナー】3時間で極上の香りを身にまとう!デオドラントスプレー作成体験会
夏!汗!不快な香り!撃退☆はっきり言います。このまま市販のデオドラントスプレーを使用していたら、乳がんになるかも!!【夏のデオドラントスプレーセミナー】お申し込みフォーム 【定員】各回15名【重要】※フォーム送信後、自動返信メールが送...
1